バイキングでモーションを担当している前田というものです。
先月、ブログでも紹介しました「気軽にモーションキャプチャーがしたい!」とのことで社内会議室を使用して撮影を試みました。
この時はカメラの数も少なく準備も不十分だったためデータの精度は今ひとつでとりあえず撮れることを確認…というところで終わりました。
前回の結果から、もっとちゃんと環境を整えて撮ったらどこまで精度が上がるのか?
という検証がしたいので再び「新しいもの好きプログラマの奥井」とともに社内でモーションキャプチャー撮影に挑みます。
(ソフトも引き続きDesktop MOCAP iPi 3を使用します)
今回からその様子をお伝えしたいと思います。
まずは撮影場所。
会議室では撮影範囲がかなり狭かったのでより広い場所を確保、そこに前回より5台増やして合計8台のPS Eyeカメラを設置しました。

服装もデータの精度アップのため体の部位によって色を変え、
タイトなものを着用しました。

更にwiiリモコン(wiiモーションプラス)のジャイロセンサを使用することで頭と手首の動きをより正確に撮ることができるとの情報を聞いていたのでこれも試してみます。

頭にどうやって装着するか試行錯誤中…
(通りすがりのデザイナーに協力してもらい固定方法を考えています)

wiiリモコン3つを装備した状態。
見た目がちょっとおもしろい感じになってますが気にしません!

とりあえずこれで準備が完了しました。

次はいよいよ撮影なのですがその内容は次回に…
それではまた〜