イケメンじゃない方の佐藤です。
ブログ書くのは久しぶりでこれで3回目くらいだったかなと思います。
そして実は、、、中身はびゅーてぃなのでした(*'▽')
さて、今回は闘神祭2017にて開催された
マジシャンズデッド NEXT ブレイジングの全国大会の内容を書きますよ!
・予選大会
当日の12:00から開始となりました予選大会!

しかし試合前に闘神祭ならではの選手入場です。
全国の猛者が集まったこの闘神祭、、やはり選手入場から一味違いました。
全チームとも特徴があり面白すぎる(笑)
選手入場から抽選が行われ、4ブロックに分かれての総当たり戦!
各ブロックで見事勝ち向いた4チームが午後の決勝大会に進む流れとなります。
自分が所属している公式チームはCブロックとなりました。緊張です。。

そこから各チームの素晴らしい試合が続き、自分たちのCブロックの試合が始まります。

初戦から強豪相手でしたが、公式チームはなんとか勝利!
結果としてCブロック2位で決勝には進めませんでしたが、とても楽しいひと時を選手として過ごすことが出来ました。
試合は引き続き進んでいき、AからDブロックすべての予選試合が終了し決勝へ進む4チームが決定しました。
・決勝大会
当日の17:50から開始となりました決勝大会!
びゅーてぃは解説として参加です。
勝ち進んだ4チームによる熱い試合が始まりますが、
その前に予選と同じく選手入場です。
(勿論、選手入場を見て自分は爆笑しました)
予選からですが全試合とも接戦が続き、なんと準決勝第2試合は今大会初の引き分け。
今大会では引き分けの場合はスコア勝負となり、その試合のスコア1位の選手がいるチームが勝利です。
そして、最後の試合となる決勝戦。
本当にレベルが高かった!!
3対3のチームゲームということでほんとうに連携力が凄かったです。
試合終了後に、鳥肌がたっていたのを今でも覚えています。
・表彰式
全タイトルの優勝者、準決勝者が揃い表彰式!
どのタイトルの受賞者も賞状や受賞特典を手にすると本当に嬉しそうで、
もらい泣きをしてしまいそうになるほどでした。
マジネクでは表彰式のあとにディレクターによる挨拶とタイトルの今後についても発表しました。

皆さん楽しみにお待ちください!
丸一日アーケードゲームに触れ、いろんな体験や様々なアーケードゲーマー達の思いを見たり、
感じたりすることが出来てめちゃくちゃ楽しい、素晴らしい日になりました。
ご参加いただきましたプレイヤーの皆様、運営してくださったスタッフ様方、
誠にありがとうございました。
当日のマジシャンズデッド NEXT ブレイジングの大会模様を
再度見たいという方や当日お越し頂けなかった方は
是非こちらをご覧くださいませ!!
前半
https://go.twitch.tv/videos/184091242
1:35:53〜2:59:48
後半
https://go.twitch.tv/videos/184162908
3:51〜41:11
それではまた!
最近秋感じる。
食欲、睡眠欲、ゲーム欲
時間が足りない今日この頃・・・( ゚Д゚)