2018年02月07日

星と翼のパラドクス

皆さまこんにちは!
ディレクターの石田です。
先日スクウェア・エニックスさんから稼働予定時期などが発表された「星と翼のパラドクス」ですが、開発協力を弊社バイキングが行っております。

メインビジュアルロゴ有り.jpg
b3.jpg

内容はアーケード向け完全新作のハイスピード対戦メカアクションで、世界観設定とアニメーションを株式会社サンライズが担当し、サンライズのプロデューサーに小形尚弘氏(代表作:機動戦士ガンダム UCなど)、キャラクターデザインに貞本義行氏(新世紀エヴァンゲリオンなどのキャラクターデザイン)、メカニックデザインに形部一平氏(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズなどのメカニックデザイン)、石垣純哉氏(ゼノギアスのギアデザインなど)など一流のスタッフを迎えた壮大なプロジェクトとなっております。


本作は最新映像による高クオリティなアニメーションとハイスピードメカアクションが融合した最大8人対8人のオンライン対戦プレイが可能で、さらにゲーム内の動きに合わせて可動する体感筐体によるリアルなロボット搭乗体験が可能となっております。


そして!!こちらの「星と翼のパラドクス」ですが、2月9日(金)から11日(日)まで幕張メッセ国際展示場2・3ホールで行なわれる「JAEPO2018」で最速試遊会実施を致します!!

なんと!!試遊された方には会場限定の「星と翼のバラドクス」ステップアップガイドをプレゼントしております!!
詳しい情報はスクウェア・エニックスさんのJAEPO特設サイトにて公開しておりますので、
是非チェックしてください!!

▼JAEPO特設サイトはコチラ▼
http://starwing.jp/jaepo2018/


まだまだ続きます!!
2月8日(木)発売のファミ通で新たな情報が公開されるとのこと!!
新情報盛りだくさんですね!!JAEPO2018前にファミ通を買って試遊前にチェックしたいと思います!!
先出し週間ファミ通でちょい見せしているので、こちらもチェックしてください!!
https://www.famitsu.com/news/201802/06151159.html

今後も公式サイトと公式ツイッターアカウントにて順次情報が発信されるということなので、毎日チェックしたいと思います!!

『星と翼のパラドクス』公式サイト:http://starwing.jp/
『星と翼のパラドクス』公式Twitterアカウント:@StarwingParadox
https://twitter.com/StarwingParadox
posted by byking at 14:39| お仕事