2019年01月30日

体で感じるって・・・大事



こんにちは、軍事評論家兼モデラーのTKです。
絶賛稼働中の超体感型ハイスピード対戦メカアクション『星と翼のパラドクス』
バイキングのブログ読んでる皆さんならもう遊んでくれたかな?!
まだ体感してない方も、初プレイは100円なので是非搭乗してみて下さい!
http://starwing.jp/


超個人的な話ですが、先日ちょっと良い出来事がありました。
社内の新人モデラーの子のちょっと良い話です。

2018年12月、私を含めた男3人で茨城県にある百里基地航空祭に飛行機を見に行く予定でした。
ところがその内の1人が仕事の都合で来れなくなってしまったのです!
色々手配済だったのでどうしたものかと考えていた時、あるスタッフの話が脳裏に浮かんできました。


新人の彼、前に「飛行機好き」って言ってたな('ω')! と。


「急な話だし遠いし無理かなぁ〜」と思いつつも聞いてみる事にしました。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
TK「明日、飛行機見に行くけど興味ある?」

新人君「是非参加したいです!」

TK「突然だよねぇ、場所は茨城県で朝早いけ・・・ん??いいの!?」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-


なんと即答してくれました!感動したっ('Д')!!
そんな新人君の姿勢は仕事にも表れていて、積極的に技術を得ようとするハングリー精神には自分も背筋が伸びる気持ちになります。

これがその時の航空祭の動画です。


F4戦闘機の耳の穴まで吹き飛ぶような金切り音。
駐車してる車のセキュリティーも反応してしまうほどの轟音と衝撃波。
漫画やテレビでは分からない。体で感じないと知り得ない面白い体験でした。

こういった経験でモデルの腕前が上がる訳ではないですが、作る時の【心持】は確実に変わります。
そして、それは確実にユーザーに作品を通して漏れ伝わるのです。
posted by byking at 11:45| 日記