2019年07月17日

休日の過ごし方 〜プランナー編その2〜

こんにちは。
企画のノグチです。

突然ですが、
自分の行ったことのない場所に行くのってワクワクしませんか?
自分がやったことのないゲームでもそうですし、みたことがない映像作品、漫画、書籍、料理なんでもですが新しいものに触れると自分はワクワクします。
殊更、新しい場所に行くのは見たことのない景色に触れられるので、とてもワクワクします。

ということで、まだ見ぬ出会いを求めて休日に福岡に行ってきました。
※とあるイベントに参加するためでもあります

今回はその模様を書きたいと思います。


まずは羽田発のフライトで北九州空港へ。
目的地は博多だったのですが、どうせ同じ県内だし近いだろと北九州行きを選びました。
到着まで1時間30分ぐらい かなり早く着きますね。
これは存分に観光できるぞ〜とうきうきでした。

が、
北九州についた後はバスと電車に揺られること2時間弱。
ようやく博多につきました。思ってたのと違う。

調べろという話なのですが……。
こういうハプニングも旅の楽しみですね!
人によりますが。

博多についた後は、
イベントが始まるまで色々なところを観光しました。

まずは、腹ごしらえに博多豚骨ラーメンと明太子ご飯
写真1.png

いわゆる泡系豚骨というやつです。
とてもクリーミーで大変美味しく、替え玉までいただきました。


ご飯を食べた後はぷらっと天神方面を目指して歩きました。
その中でこんなものを見つけました
写真2.JPG

なんでもお祭りがあるらしくそれのお神輿だそうです。
残念ながらお祭りは日程的に見ることができず……。
次は見に行きたいですね!

そうしてぷらぷらしていると小腹がすいてきます。
そんなときにはこれ、久留米ラーメンです。
写真3.JPG

ろくすっぽ下調べしていかなかったので、
ラーメンぐらいしか知識がなく、ラーメンばかり食べています。

こちらは博多ラーメンとは違ってかなりこってりした味わいです。
後麺もこちらのほうが若干太い感じがしました。


最後は時間が来たのでイベント会場近くで海をぱしゃり
写真4.JPG

2日間いましたがとても楽しい街です。
もっと色々なところを見て回りたかったです。


なんでもそうですが、
やっぱり新しいものに触れるのはとっても楽しいことですね。
この楽しさが学びの楽しさだなと思います。
日々勉強するためにも、
仕事だろうとプライベートだろうと
常に新しいことに挑戦していきたいですね。

ではでは。

posted by byking at 14:55| 日記