2021年09月24日

一人暮らしのすすめ

初めまして 新人プログラマーのUです。

皆さんの中にこれから一人暮らしをはじめるという方はいますでしょうか。
自分は、今まで実家で暮らしていて、上京して初めての一人暮らしでした。
その中で経験したことをいくつか紹介します。

まず最初に部屋探しなのですが、人によって重要視するところが違うと思います。
なので自分からアドバイスするとすれば、
100均の店が近くにあるといいというぐらいですかね。
簡単なものなら大体そろうので、
部屋探しの際に一度確認してみてはどうでしょうか。

次に一番後悔したのは、乾燥機付き洗濯機を買えばよかったなということです。
雨が降った際は近くのコインランドリーに行くのですが、
水を吸った洗濯物は意外と重いです。
これがたまにならまだいいのですが、梅雨の時期が大変です。
晴れる日がほとんどないので、梅雨の間はずっとコインランドリーに行くことになります。
なので精神が削られ、体力がつきます。
皆さんはケチらずに、乾燥機付きの洗濯機を買うのが吉です。

最後に、あってよかったなと思ったのが、ダンボールをまとめる入れ物です。

DSC_0062.JPG

これは下に穴が開いてそこからひもを通すことができるので
ダンボールをまとめるときに便利です。
一人暮らしだと、何かと通販で買い物をするので、その際に出るダンボール達を
一人でまとめるのは骨が折れます、なのでこういったものでまとめると時短になります。

初めての一人暮らしで不安だという方もいると思います。
何事も初めは分からない事が多いので、不安になるのは当たり前です。
なのでこのブログが少しでも役に立てればと思います。
それでは。
posted by byking at 19:15| 日記